鳳のど真ん中。

確かにど真ん中かもしれない

5月の錆取り

5月になりました。いやもうすぐ6月ですが。

筆不精すぎて最後の更新がいつかすら覚えていない。引っ越してることはもうブログに書いたんだな?よしよし

 

動画出したの報告と、軽めの撮影報告があるので書かせてください。

 

単作を3つ載せました

文字の背景色とか変えられなかったんだ。まぁいいか


 


 

なんと1つき半ほどの間に3つも公開しました。真ん中は即席なもんであれだけど。しかも全部地元だよ。見てね。

 

 

電を撮りました

f:id:azuneya1019:20210527204600j:plain

f:id:azuneya1019:20210527204650j:plain

f:id:azuneya1019:20210527204738j:plain

f:id:azuneya1019:20210527204811j:plain

f:id:azuneya1019:20210527204841j:plain

f:id:azuneya1019:20210527205254j:plain

f:id:azuneya1019:20210527205340j:plain

f:id:azuneya1019:20210527205414j:plain

f:id:azuneya1019:20210527205044j:plain

f:id:azuneya1019:20210527205732j:plain

 

たくさんいっぺんに貼ってすみません、見づらいね

★ご縁により、こっちに越してからたくさん変な電車を撮ることができました。いわゆる説明の必要な電車ってやつですか。

原付に乗れるお陰でだいぶ行動範囲も広がり、布団から出さえすれば気軽に動けるように。ここが一番の頑張りどころですが。一度平野にも出ましたが、大和川までなら多分余裕です。

 

余談ですが、金岡のハードオフWiiのリモコンとソフトとPCキーボードを買った帰りに、原付では初めての大雨に遭いました 雨が痛い・刺さるという感覚を初めて抱いた上に、鳳の付近でガス欠反応。仕方がないので買った品を留守番を頼んでいた友人に引き継ぎ、GSへ。1L半しか入らない。なんでだ。帰宅してまたわざわざ雨の中出たのに。ガソリンタンクに水が入ったせい、、、なのか?

 

高師浜線がいよいよ運休しました。実質廃線

南海の通学を始めた頃から囁かれてはいましたが、いざ実際に運休となると実感が湧かない。過去に1往復乗った他、高師浜駅もそんなめちゃくちゃ遠いわけでないので、こっちに越してから、廃線までの2週間ほどの間に5回くらい乗りに行きました。

初発が特に大変で、5時半頃着で幕回しするわ2番線で初発しか聞かれへん放送流すわで大変。結局5~6回位、連日で通いました。

廃線までの1週間ほどにゲリラ的に行った沿線撮りでは原付に大いに助けられました。朝夕は時間4本と、路線長も短いので効率よく回ることができました。晴れたのは数日だけで、ほとんど曇りか雨がちだったのが痛手。それでも、廃線の日が近づくにつれ急激に増えていくカメラの数には目を見張るものがありました。

最終日は気力の問題で行きませんでしたが、話を聞く限り厳しい運転士が当たっていたそうで。多分特別な放送等もしなかったのでしょう。行かなくてよかった~~~

 

★その翌日、南海本線高石市区間が高架開業しました。初発のわずかに前を走った試運転電車は回送幕、なぜか縦で撮るという謎カットに。前パンやしこの高架を走ってるって感じでテンションが上がったんかな、、、?

何より無事に高架開業してよかったですね。特に羽衣踏切(羽衣駅のすぐ北にある踏切)は閉まるとムカつくので、高架によって出口が集約されることに関しては友人も喜んでいました。無駄な迂回や上下もしなくて済むしね。

撮影地的にも悪くなさそうで。松ノ浜に似ているそうなので、もしTwitterとか見てもあんまり構図を掴めない場合は松ノ浜を参照してみてもいいかもしれません。

 

次は浜寺諏訪森辺りらしいですが、高架化まで何年かかるか...(笑)

 

 

 

鳳と近江八幡、雰囲気遠くないなって思って両駅を調べたらまさかの乗降数が同じくらいでした。本数2~3倍位違うのに。

大阪の夏の暑さは想像できかねますが、今後も強く生きていきましょうね。。

 

 

 

 

P.S.鳳の電略は「オト」らしいので、阪和線MADに関しては「オトMAD」という再生リストかなんかに集約することとします。併せてよろしくお願いします!!

 

 

以上5月のなんかでした。