2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
あ、2月や3月の間に撮ったのをまとめただけなので今日の撮影じゃないです() 某氏からスジを教えていただき、この日から撮影。暗い。ブレッブレ。2/13 軽く近江八幡っぽさが出るとこで撮りたいな~って思いました。2/15 この日から学校が午前中に終わるように…
こんな白昼堂々と快速が来ました 湖西線の快速敦賀って18時台のはずなんですが...おかしいなぁ() 幕ズレとかじゃなく、やっぱり快速でした。アレレー 新快速で湖西線へ おごと温泉へ 普通車かと思ったら団体表示でした こりゃひでぇ() ピントが逝っちゃいました…
この日は朝の初電リレーで新疋田へ。 長浜市内に入った辺りから結構な雪でした 地元では降ってすらもなかったんですが... 新疋田とーちゃく。なぜか521が223の代走してました。 更新バード。傾いていますがそこはスルー(通過)で. 貨物(309*レ) 特急のせいで…
近鉄電車の車内の自動放送のシミュレーターを公開しました。 (写真はイメージ) 特徴 ・「宮津行き」「京都国際会館行き」「準急」など、あまりネット上にも上がってこないパーツも収録しました. ・停車駅の読み上げなどで役に立ちそうな駅名単体のパーツを結…
3/10~3/11頃のどこかで近江八幡駅の発車標の筐体が路線記号対応の物になりました。(というか上から貼っただけですが...笑) こんな感じです。 変更前の文字がだいぶ浮き出てますね。 ちなみに変更前はこちら