2015-02-20 2/14 旅レポ3 豊橋>近江八幡 旅レポ #鉄道、列車 新快速で大府へ行きました。 大府駅にはクマイチと呼ばれるEF210-901がいました。 ホキ。太平洋セメントのもので、フライアッシュや炭カルを貨物列車を使って運びます。 普通車に乗って尾頭橋へ。 1日1本のSRによる急行新鵜沼。 主に動画を撮影してました。 ここに、2本貨物がいるのがおわかりになるでしょうか? どちらもEF64-1000牽引の貨物です。 名古屋駅で1時間くらい撮影。 そして快速に乗車 そして、近江八幡へ。 3099レ。 終わり。