鳳のど真ん中。

確かにど真ん中かもしれない

223って言う兄弟たち。(奏奈輝さんすいませんw)

奏奈輝のを見てたら西日本のやつも作りたくなってしまって・・・(なんと勝手な)

奏奈輝さんは路線を色で分けていたので私もやりますね((パクリもいいとこだ!
223系はE233のように色で分かれてるわけじゃないので、走行線区、仕様で分けてみます。

阪和線大阪環状線梅田貨物線、紀勢本線関西本線関空(近ヒネ所属)
福知山線東海道本線(2008年以前まで関西本線東西線片町線、東線)(近ミハ)
山陰本線福知山線舞鶴線(福フチ)←「福」は気動車の記載(旧字)にしました。
瀬戸大橋線(岡オカ所属)


前置きはそれほど必要ではないので、始めちゃいますね。(

まず、長男は、
イメージ 2
阪和線などで活躍する223系0番代。(和歌山)

続いて、次男は、
イメージ 3
東海道本線北陸本線などで活躍する223系1000番代。(新大阪)
なんか独特な匂いがします。

続いて、三男は、
イメージ 4
2000番代(1~4次車) 写真の車両は1次車です。1000番代と共通運用です。
(新大阪)

続いて、四男は、
イメージ 6
瀬戸大橋線マリンライナーとして働く5000番代。(岡山)

続いて、五男は
イメージ 5
2000番代(5~7次車) 窓まわりが違います。1000番代、他の2000番代と共通運用。
(近江八幡~安土間)

続いて、六男は、
イメージ 1
阪和線などで活躍する223系2500番代。組み換えでカオスになった編成もあります。

続いて、七男は、
イメージ 7
福知山線山陰本線などで運用に就く5500番代。(谷川)

続いて、九男は、
イメージ 8
2008年に2000番代として製造された6000番代。福知山線を走ります。(宝塚)


E233にいとこがいるように、223にも派生形式がありまして、


姫新線を走るキハ122、127型や、えちごトキめき鉄道の新製気動車

があります。(写真は容量の都合で(ry )
伊賀上の4形式はうpろだも用意しないので、各自で検索していただければ嬉しいです。
さらに後継に225系があります。

U@techとR291もいますが、写真が無いです。すみません。
間違ってるかもしれませんが、その辺はお許しください。

先駆者である奏奈輝さんの記事です。E233系でやってはります。